第11回ハッピーアワー(2019.11.30)にご参加いただきありがとうございました。
ご覧いただきました映画「赤毛のアン(少女編)」の感想をご紹介いたします。
1. 50年近く以前から”赤毛のアン”のファンです。感激の一時でした。
2. 最後は感動しました。アンが気難しい大人の心を開いていく様子が面白かったです。
想像力、空想の大切さを楽しく思いました。ストレートなアンの性格、見習うところが
あると思いました。3. 雰囲気がとても良いです。アンが最後には幸せをつかめてよかったです。
感動して涙が出ました。4. 血のつながりがなくても一緒に暮らし、愛をこめれば気持ちが通い合う「家族のすばらしさ」
を感じました。5. 素晴らしかったです。
6. とても感動して涙が出ました。心温まる感じです。
7. 童心に帰りました。
8. 久しぶりカナダの情景と赤毛のアンの成長過程を見ることができました。
9. 心温まる映画でした。子どもの頃、夢中で読んだのを思い出しました。
日頃のなにげない出来事を丁寧に描きつつ、人として心と心のふれあいの大切さを押しつけ
がましくなく表現しているのが素晴らしいと思います。本当に心から感動しました。10.「ハッピーアワー」はハッピータイムでもあり癒しの居場所でもあります。
「赤毛のアン」は本では知っていましたが、映画ではやはりカナダの自然と四季が見れて
良かった。アンのセリフには小気味よさがあった。
マシュウの優しさと妹の厳しいながら家族として接する姿、子どもたちのふれあいや当時の
服装など勉強になりました。最後の場面ではハッピーエンドで涙が出ました。11.最後のシーンでは家族の大切さを改めて感じました。