10月23日、約7ヶ月ぶりに開催されたハッピーアワーにご参加いただいた皆様の感想文をご紹介します。

人丸教会の活動状況をブログ形式で発信しています。

・オギーの家族がとても素敵だなと思いました。そして何よりも、オギーの強さに感動しました。

・本当の強さは何かを改めて教えられました。

・主人公だけでなく、彼を取りまく人々のエピソードが興味深かった。
人間、それぞれに悩み等あるからこそ、逆に人に対して思いやりの気持ちを持てたりできるんだな、と思った。

・良かったです。しあわせな気持ちになりました。
何が人の気持ちを良い方向に導くのか?力だけではないことも・・・
信念をもって、優しいきもちで接することを学びました。

・初めて学校に行った時、ヘルメットをかぶっていたが、卒業式の時は、素顔でみんなと仲良くして感動しました。
オギーの両親が良かった。

・主人公のオギーのみならず、周りの人々の中に静かな強さ、人を思いやる心がふんだんに見ることができました。
最後の校長先生の言葉にも胸が打たれました。

・オギーが最後拍手をおくられていて、誰もが人生の中で一度は拍手を浴びると言った言葉が良かった。
ひとり一人に拍手を送りたい。

・登場人物ひとり一人に人生の経緯と様々な思いがあり、そのひとり一人の人生、変化のきっかけに主人公の少年が
影響を与え、関わっていることが、イエス様と通じているということを感じました。

・感動しました。強さと優しさが大切であると感じました。
家族の愛も素晴らしかったです。静かな強さが人の心をつかむというメッセージも良かったです。

・オギーの内なる強さ、魅力に感動しました。